この話は少し前のことになる。
でも、これはどうしても自分のために記録しておきたいと思い、書きだしてみた_φ(・_・
が、いや、もうーーーーーーーー、言葉に変換するのに、超時間がかかり、
あっ、いえ、言葉に限らずですが〜。゚(゚´Д`゚)゚。!笑
私の不自由な稚拙な言葉の表現を使うと、私の感覚にピッタリするまで
なんだか、ぐちゃぐちゃと、捏ねまくり_(┐「ε:)_
普段使わない頭を使うから、さらに時間ばかりが過ぎていく〜〜〜〜〜〜〜♪
あああ〜、、なんだか自分なりにわかった。。
やっぱり、知らない誰かになろうとしてるんやわ、、きっと。笑笑
もういい。諦めた。これでいく、、楽チンに書いてこ。。
人からどう見られようと、、(誰も見てない)笑
私が楽なように書きましょ♪書きましょ♪
ということで、、、、、うん??なにが書きたかったの???
(前置きが長過ぎて一瞬忘れる!爆)
そうそう、、これよ!笑
一言でいうと、なんかね、やっと、本来のわたしという存在に出会えた!
そんな感覚が、、感じられたって話しです。
めっっちゃ私にはデッカイことでした。

rbt
コロナのおかげです。。
3月20日に、海外で突然の強制停止、全く動けなくなって、
それも昨年の秋に移った今の家の周りには日本人の友人も知り合いもいない。
そんなところで、ひとり引き篭もり生活が始まった。
(モロッコは、4月20日からさらにもう1ヶ月延長となりました)
最初は、ええっー!マジっすか?
ここで一人で引き篭るって、、あうう〜〜・・((((;゚Д゚)))))))・・・
感染の恐れより、そちらの動揺の方が大きかった。
いやいや、世界のこの未曾有の事態を、ここモロッコで体験できる超レアな体験は、
人生でそうそう出来るものではないよ、イチコはん!_φ( ̄ー ̄ )
これはもう楽しむしかないしょ。。と、
もう一度、この何も出来ない中で、真っさらにして自分と向き合ってみる。。
わたしにとって一番大切なものは?
私は本当はどうしたい?
てなことを言っておりました、まだ余裕の前半戦。。
そして、毎日の生活はというと、
ただただ気づけば何時間も動画やネットを見て過ごし1日が終わっていく。
やろうと思っていたことは、ほとんどやれない。Wi-fiを切っても1日でアウト。。
寂しさからやってるんだな〜と思ったりする。
そして気づけば、もう自動的にイライラ自分責め( *`ω´)
3週間を過ぎる辺りから、もうヤバイ、限界モード!!、だんだん毎日何をしていても、得体の知れない、、
抑圧?焦燥感?、、訳がわからないしんどさで、気が狂うかも?と一瞬怖くなったりして、、、
なんとかしようとすればするほど、頭が忙しくなり、体はどんどん動かなくなる。
この感覚、得体の知れないしんどさ、多分、いやこれはずーっと私の奥底にあったもの。。
ただ、気づかなかっただけ。
気づかないようにして生きてきたんだと分かってきた。
孤独と沈黙は、嫌でも深く自分と対面させてくれる。
やらなきゃ、、、やらなきゃ、、、
とっても小さく聞こえてきた。。
なにもしないでいるなんて、、ダメ!ダメ!
生きているだけでいいなんて、そんなのありえない!
小さな私のできるキャパを超えて、得体の知れない何ものかにならなきゃといつも迫られていた。。
それは、わたしのものではない。
なにもしなくても、、、
ただ生きていてくれればいい。。存在してくれていればいい。
大切な人たちを思い浮かべれば、すぐに分かること。
大切な人にはそう思える。
わたしの一番の大切な人って、、、、誰?
そう、まずは、わたしだった。。
今、、初めて素直に自分に言えた。。
存在してるだけでいい。。生きて息をしてるだけでいいって。
全身が緩んでいく。。
私の魂は、これを諦めないで、ずっと求め続けてきてくれてたことが
今までの人生を振り返ると、すっーーーと腑に落ちたT ^ T
自分をこんなにも愛おしいって、心の奥底から感じたのも初めてかもしれない。
花や生き物も、、全ての存在は、
すでに在るだけで完璧に調和が取れていて美しく、愛おしい。
いのちの美しさ、そのもの。それは、わたしという存在も同じだった。
そのことが、、今、、ここにきて素直に感じられる。
涙が溢れた。
庭に出て、空を眺めていたら足の重さを感じた。
しっかりと大地に立っている感覚が感じられて驚いた。
そして、「今にいる」ってことが、、、
、、「安心して今にいられる。。」って感覚に感じられて、またまた感動。。。
今、わたしはここに生きている。。
すべての完璧な調和の中で、生かされている自分。
わたしという存在は、もうすでにそのままで完璧で美しい。
そしてそれを知ることが出来たのも、今までのわたし体験があったから。。
すべてに感謝になる。すべてが感謝に変わる♡
Ichiko